1
201509/07
音楽歴史・偉人紹介 ビートルズ編㉝
第三十三回ビートルズとは一体何だったのかをご紹介します。
「オール・トゥゲザー・ナウ!」
さて、今回も前回の続きからまとめていきたいと思います!
なぜなら、言うまでもなく、皆さんがビートルズとリンクしているからです。ファンがレコードをかける行為自体が、”Linked, therefore, happy.”という命題の正しさを、その都度、証明するのです。
I do all the pleasing with you, it’s so hard to reason with you.
ぼくがきみの機嫌取りをしてばかり、まったく君はまともな話が通じないね。
「Please Please Me 」
つながっているはずなのに、にもかかわらず、ぼくをプリーズしてくれない君はおかしい、という論理になっています。
しかし離れていても、愛はふたりをつなげますね。こんなうたもありました。
I think of you, and things you do, go round my head
君を想うと、君のしぐさが ぼくの頭をかけめぐる
「There’s a Place」という歌です。サビのところは、ちゃんと
And my mind there’s no sorrow
ぼくの心に悲しみはない
と言っています。ここまではぜんぶ、ファースト・アルバムからの引用。シングル版で出た歌は、もっと直接的でした。「From Me to You」とB面の「Thank You Girl」、「She Loves You」とB面の「I’ll Get You」。これでもか、というふうにリンクすること、思いを共有することをテーマにしています。このうち、英国ポップ史上最大のヒットになった「She Loves You」を見ていきましょう。この歌、男の子に向けて歌っているところが大きなポイントです。
Well you think you’ve lost your love. Well I saw her yesterday-ay.
失恋したって思ってるだろ、きのう彼女に会ったんだ、イェイ。
It’s you she’s thinkin’ of. And she told me what to say-ay.
きみのことを想ってるって。ぼくに伝言くれたんだ、イェイ。
She says she loves you, and you know that can’t be bad.
アイシテルって伝えてって。どうだいっほおら、悪くないだろ。
Yes she loves you and you know you should be glaaaaaad. Wooo!
アイシテルってさ。どうだい、もっと喜べよ、ウーーーウ!
全部話し言葉です。リズムもテンポも話し言葉です。喜び勇んで話す時と同じスピード。”She says she loves you!”といったとたんに、シンコペーション(拍食い)したギターとベースとバスドラの音が一斉に来る。開店の早いツッパリと一瞬のいなし、どこまでも陽気で、ほんとうに小気味のいいパフォーマンスです。
“I love you”ではなく、”She says she loves you”と間接話法で歌うこの曲は、そのことによって、3つのレベルで「近さ」(closeness)を作り出しています。
① まず、「彼女」と「きみ」の近さ
② 友達としていい知らせをうれしそうに伝える「ぼく」と「きみ」の近さ。
③ このうたを演奏するビートルズとリスナーとの近さ。
「隔たりをなくすこと」が、ビートルズによる「She Loves You」の演奏の機能である、ということができます。
メディアが初めて世界を1つにしたことが実感された時代、ビートルズはcloseness=love=happinessを歌いまくって売れまくりました。彼らは文字通り、世界の中心で愛を叫んだのです。もちろんその騒がしさに不快をおぼえた人も多かったのでしょうけど、「未来」を生きようとする人たちにとって、ビートルズは「ユートピアへの誘い手」として最高の存在でした。
それというのも、録音技術が可能にした「メディア・ユートピア」の可能性を、ビートルズの作品とパフォーマンスが、一途に追求した結果だと言えます。
‐あらゆる差別を崩していく‐
さて、ここで、もう一度、演奏を目で見て、ビートルズの表情、振り、意匠、ヘアカットを確認しておきましょう。
資料 「ザ・ビートルズ・アンソロジー」第3話、第6章
男臭くない、むしろ中世的だという事に気が付きましたか?この点はSMAPとも似ています。ビートルズの面々は、リヴァプールやハンブルクでやっていたときは、リンゴを含めて、革ジャンでリーゼントでした。それをおかっぱ頭にして、いつもぴかぴかの笑顔でいる。舞台上の手足のしぐさもおどけています。「男」が「女」に言い寄るようなステージにしていない点、エルヴィスと対照的ですね。
今回はここまでにしたいと思います!次回もこの続きからまとめていきたいと思います!
リフレクトスタジオでは、マガジンラックにギターマガジンがありますので、是非手に取って読んでみてください!
関連するおすすめ記事
オススメのスタジオ
- 新栄店
-
B2スタジオ【新栄店】〜7名くらい
16帖の広さを確保!最も多くの吸音材を使用した部屋で、極限までデッドな環境に! Bstはスタンドタイプのスピーカーを設置!スッキリしたキレイな音周りを表現! ドラムはTAMA最高グレードSTARCLASSIC採用!!全ての...
- 今池店
-
A3スタジオ【今池店】〜6名くらい
Astタイプは14帖~15帖という余裕の広さを確保しながら他では考えられないリーズナブルな価格!専門家が計算した反響調整により、迫力のある音を残しつつ、全ての音がはっきり聞こえるようにつくられています。一...
- 今池店
-
A1スタジオ【今池店】〜6名くらい
Astタイプは14帖~15帖という余裕の広さを確保しながら他では考えられないリーズナブルな価格!専門家が計算した反響調整により、迫力のある音を残しつつ、全ての音がはっきり聞こえるようにつくられています。一...
- 新栄店
-
C2スタジオ【新栄店】〜10名くらい
22帖の驚異的な広さ!!ビッグバンドでも余裕で演奏できる環境です!! 導入スタジオ唯一!??ドラムセットにSAKAEから最高最上機種CELESTIALを採用!!! 1000w級スピーカー+フットモニタで抜群のモニタリング! ライン録...