201508/18

音楽歴史・偉人

音楽歴史・偉人紹介 ビートルズ編㉕

第二十五回ビートルズとは一体何だったのかをご紹介します。

ビートルズの音楽革命



今回も前回の続きからまとめていきたいと思います!



ビートルズ「ノルウェーの森」
アルバム「ラバーソウル」(1965年)

8分の12拍子。基点となる音がEです。それを「ド」として、低い「ソ」との間をベースが行き来します。ギターとシタールで繰り返される旋律は

ソーー・ラ ソ ファ・ミーー・レ ファ ミ/ドーー・シ♭ ファ ラ・ソーー・ーー

前半は「ドレミ歌」としても聴けなくはないですね。しかし「シ♭ファラ・ソ」というのは激しく異国風の音程ですね。いったいどんな種類のメロディーなのでしょう。

このメロディーで使われる楽音を低い方から並べてみると「ソラシ♭ドレミファソ」となります。ただし「主音」は「ド」。12弦のギターが「ドミソ」の和音を奏で続けています。この音階をスライドしてみましょう。Ⅳ度、Ⅴ度、平行移動してみます。
「ド」から始まって「ミ」「シ」が半音下がっているのが見えます。リズム&ブルースの五音「ドミ♭ファソシ♭」と長調の「ドレミファソラシド」が合体融合したわけですね。「Can’t Buy Me Love」では交互に出てきた黒人風の学校風が一つになっています。
もっとも、鳴っているコードは「ファ」を基点とする「ファラド」です。Ⅳ度ではじまり、Ⅳ度で終わる、その感覚はリズム&ブルースとは別物です。
きれいに♭がとれていますね。最初に「タイタニック」をかけながら、ピアノを弾いたときも、その音階をこんな風に表記しましたよね。「レ」から始まるとすると、これは「ドリアン」という、ヨーロッパの古い音階です。しかし基音は「ソ」だから、「ソラシドレミファソ」です。これにも古い名前がついています。「ミクソディリアン」。どちらの音階の歌も、アイルランドのパブなどでは今もふつうに演奏されています。ジョンも祖父はアイルランドから渡ってきたのだし、12/8拍子のこの歌は、実際それを意識して作ったものなのかもしれないです。



いや、どの音階かを特定することが重要じゃないのです。重要なのは、ビートルズとともに「近代」がほどけていったということ。あるいは、「近代」が力を失う過程で、それまではっきりと分離していた種類の音楽が混ざり合い、ビートルズにおいて、史上まれにみるほど創造的なうたを生み出したことを、皆さんの耳で確かめるということです。前回お話ししたビートルズの世界史的な意義と、今日見てきたビートルズ・ミュージックの分析とを重ね合わせると、「近代」から「現代」への変貌が実際どんなものだったのか、それが音になって聞こえてくるような気がしますね。

‐ノリの歴史を遠望する‐
今回のまとめはとりあえずここまでにしておきましょう。実はビートルズの音楽というのは、このあと1966年以降がすごいのですが、歴史的な「現象」としてみるには、初期の曲を見ていく方が面白いと思って、1965年までに限定しました。
さて、今回の話を前回と重ねてみましょう。ちょっと幻を見るような話になるかもしれません。大丈夫です、きっと通じます。世界の、何百年もの歴史を一望のもとに収められるように、心のカメラをグーッと引いて視野を広げていけば良いのです。気分になれるか、なれないかが重要です。どうか、気分になってください。



昔々、音楽は1つでした。王様は、音楽を奏でるものを宮廷に呼んで演奏させましたが、奏者はただ単に音楽を奏でました。音楽を美しく奏でて王様や貴族の人たちを喜ばすことがすべてでした。
そのうち自分たちの奏でる音楽は「王宮の音楽」であって「しもじもの音楽」とは違うのだという誇りをもつミュージシャンたちが現れます。
「近代」になると、富を築いた商人たちが、「王宮の音楽」の聴衆に加わってきます。彼らのうちのあるものは、西アフリカからカリブの島やアメリカに奴隷を送り込む商売を始めました。
そして産業革命が起こります。

今回はここまでにしたいと思います!
次回、この続きからまとめていきたいと思います!

リフレクトスタジオではギターの他にベースやエレアコやカホンなどといった機材を有料から無料までたくさん取り扱っています。
是非、一度借りてみて下さい!
新しい音楽に出会えるかもしれません!

一覧へ戻る

オススメのスタジオ

C1スタジオ新栄店

C1スタジオ【新栄店】〜10名くらい

22帖の驚異的な広さ!!ビッグバンドでも余裕で演奏できる環境です!! 導入スタジオ唯一!??ドラムセットにSAKAEから最高最上機種CELESTIALを採用!!! 1000w級スピーカー+フットモニタで抜群のモニタリング! ライン録...

A1スタジオ新栄店

A1スタジオ【新栄店】〜6名くらい

Astタイプは専門家が集音計算を実施し、デッドに吸音を整えつつ、迫力も出るようにほどよく反響音もわざと残した抜群の音周り設計! 3つの転がしモニタとドラム専用のモニタの計4つのスピーカーを常設最適なモニタ...

A1スタジオ今池店

A1スタジオ【今池店】〜6名くらい

Astタイプは14帖~15帖という余裕の広さを確保しながら他では考えられないリーズナブルな価格!専門家が計算した反響調整により、迫力のある音を残しつつ、全ての音がはっきり聞こえるようにつくられています。一...

B2スタジオ新栄店

B2スタジオ【新栄店】〜7名くらい

16帖の広さを確保!最も多くの吸音材を使用した部屋で、極限までデッドな環境に! Bstはスタンドタイプのスピーカーを設置!スッキリしたキレイな音周りを表現! ドラムはTAMA最高グレードSTARCLASSIC採用!!全ての...