201508/25
プロにも愛される定番の一本 Fender Telecaster
さて今回は、エフェクターのご紹介ではなくギターのご紹介をします。
プロにも愛される定番の一本 Fender Telecaster
Fender Telecasterは、高い品質で伝統的に人気なモデルです。
初心者向けギターとしても最適ですが、プロのギタリストにも愛される定番の一本といえます。
参考:ギターを始める前に知っておきたい3つの種類~初級編~
1940年代に創業されたFender社は、エレクトリックギターやベース、アンプで人気の米国の楽器メーカーです。
この歴史はTelecasterから始まりました。1951年2月にデビューし、今に至るまでたくさんのアーティストたちに支持され、様々なステージで活躍してきました。
フェンダージャパンは1982年に創設。
日本製のビンテージシリーズとして、人気のストラトキャスターやテレキャスター、ジャズベースなどを製造しています。
参考:ギターアンプの機材紹介 ORANGE編
Telecasterは元々「Broad Caster」(ブロードキャスター)という名前が付けられていたのですが、他社であるGRETSCHで読み方が全く同じである「Broad Kaster」という名前のドラムセットを既に発売しており、やむを得ず改名となり、1951年に「Telecaster」と名付けられました。
テレビが始まった時代だったこともあり、TelevisionからTeleを取り、当初の名前Broad CasterからCasterと組み合わせて「Telecaster」となったのです。
Telecasterシングルカッタウェイ・ボディは、1951年のデビュー以来一度も変わっていません。
調整がしやすいネック、弾き手に合わせた多彩なシェイプ・バリエーションと指板が用意されているので自分に合った一本を探すのも楽しいですね。
リフレクトスタジオではフェンダージャパン製 Telecasterを一回300円でレンタルすることができます。
Telecasterならではの、からっとしたサウンドを鳴らしに是非いらしてください。
関連するおすすめ記事
Warning: file_get_contents(https://www.reflectstudio.jp/include/rec_srudio.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/ecco26/reflectstudio.jp/public_html/magazine/detail.php on line 185